当医院では予防接種は随時行っています.
インフルエンザ以外の予防接種は完全予約制となりますので,
電話でのご予約をお願いします.
小児(15歳未満)の方のインフルエンザ及び,
その他の予防接種は,実施していません.
小児科等の医療機関での接種をお願いします.
予防接種受付時間 9:30~11:30 / 15:00~17:00
インフルエンザワクチン接種について
接種期間:令和7年10月1日から令和8年1月31日まで
予約制ではありません.接種受付時間 9:30~11:30 / 15:00~17:00
高校生以上の接種を行っています.中学生以下の小児接種は行っていません.
■ 一般接種:大人 : 3,850円(税込), 文京区高校生:無料 (注射のみ)
上記予診票(2ページ目)をダウンロード印刷記入して頂くと接種がスムーズです.
■ 高齢者(65歳以上) :文京区の方は,無料となります.
※文京区に住民登録のある65歳以上の方は無料です.
台東区・荒川区など東京23区内の方でも当院で接種できます.
自宅に郵送される予防接種予診票を記入の上,持参してください.
コロナワクチン接種について
接種期間:令和7年10月1日から令和8年3月31日まで
予約制です.接種受付時間 9:30~11:00 / 15:00~17:00
高校生以上の接種を行っています.中学生以下の小児接種は行っていません.
■ 使用ワクチン:原則としてコミナティRTU筋注(ファイザー製) mRNAワクチン
■ 一般接種:大人 : 16,500円(税込)
■ 高齢者(65歳以上) :文京区の方は,2,500円となります.
台東区・荒川区など東京23区内の方でも当院で接種できます.費用は区によって異なります.
自宅に郵送される予防接種予診票を記入の上,持参してください.
肺炎球菌ワクチン接種のお知らせ(定期予防接種)
対象者:接種日現在で65歳の方で、自らの意思で接種を希望される方
自己負担:1,500円(文京区のみ)
東京23区内在住で,接種券がお手元にある方は,当院での接種は可能です.区によって負担額は異なります.
帯状疱疹ワクチン接種のお知らせ
当院では、帯状疱疹の予防として予防接種を行っています.
ご希望の方は、ご予約になりますので、当院までお電話ください.
・水痘・帯状疱疹生ワクチン 1回接種 8,000円(税込)
・シングリックス(2回接種必要)1回接種 22,000円(税込)
※予防接種を受ける前の注意
体調の良い日に受けてください.
7日以内にかぜ症状(発熱・咳・のどの痛み等)があった方、または現在もある方は接種できません.
受ける予定の予防接種について、自治体からの通知やパンフレットをよく読んで、必要性や副反応について理解しましょう.
本人確認のため、保険証または免許証・マイナンバーカード等をご持参ください.
【予約電話番号】 03-3827-2731
ご不明な点、またご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。





